2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 kashiwabara 文蔵第2クラブの生活 文蔵Ⅱクラブ 7月 今年も恒例の寺子屋イベントに行ってきました。 みんなで元気に出発です。 読経や座禅を組むなど、普段では出来ない体験をしてきました。 お昼は、華蔵寺特製のお粥をいただきました。 午後はうちわ作りや、カップローソクにお願い事 […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 kashiwabara 大牧クラブの生活 大牧クラブ 7月 今年も元気に寺子屋修行体験に行って来ました。 座禅修行では99人の子ども達が、みんなしっかり座禅を組み、虫の声だけが聞こえるそんな時間でした。 「やればできる」を学んだ1日になったと思います。
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 栄和クラブの生活 栄和クラブ 7月 七夕の日の会をしました。 みんなで部屋キレイに飾り付けました。 今日のおやつは、流しそうめんです。 流れてくるそうめんをうまくキャッチするたびに歓声が上がります。 なかなか体験することが出来ない流しそうめんで、楽しく一日 […]
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 栄和クラブの生活 栄和クラブ 6月 梅雨の季節は、どうしても室内で過ごす時間が多くなります。 室内では、お友だちと一緒に本を読んだり、おもちゃで遊んだりしてすごしています。 こちらでは協力して何かを作っているようです。 どうやら切り紙で「虹」 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 kashiwabara 西堀クラブの生活 西堀クラブ 7月 クラブに帰ってくる時間が学年によって違うため、宿題チーム、遊びチームとうまく分かれてお互いに譲り合ってすごしています。 七夕の会のイベント、流しそうめん。 一年生には流れてくるそうめんをキャッチするのは難しかったけど、お […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 文蔵第2クラブの生活 文蔵Ⅱクラブ 6月 お誕生日おめでとうございます。 お誕生会では、支援員からカードのプレゼント、みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたりして、お祝いします。 そしてお誕生会では、いつもよりちょっぴり豪華なおやつが、みんなの楽しみになっています。 […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 kashiwabara 文蔵第1クラブの生活 文蔵クラブ 7月 梅雨の貴重な晴れ間に外遊びを思いっきりしてきました。 おにごっこでしょうか。みんなで大きな輪になって「鬼」を決めます。 みんな真剣な顔で「鬼」から逃げます。 全力で走って気持ちよく汗をかきました。 &nbs […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 大牧クラブの生活 大牧クラブ 6月 お誕生会の様子です。 お誕生会では、支援員からカードのプレゼント、子ども達からの歌のプレゼント、ゲームをしたり、ちょっぴり豪華なおやつでお祝いします。 「おいしーい!!」今回のおやつは大好評だったようです。 これからも美 […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 kashiwabara 宮前クラブの生活 宮前クラブ 6月 クラブに登室後は、各自宿題や、自主学習をします。 そしてその時間が終わると楽しい外遊びの時間です。 梅雨の貴重な晴れ間に思いっきり体を動かします。 今日はかくれんぼでしょうか。 みんなで何かを探し始めたようです。何がある […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 kashiwabara 大牧クラブの生活 大牧クラブ 5月 子どもの日の会に、みんなで「かしわ餅」を作ってみました。 大きくて美味しそうなかしわ餅ですね! 宿題が終わったら、好きな絵を描いたり、折り紙をしたりして過ごします。 小さな種を植えました。さてどんな花が咲くでしょうか。 […]