2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2022年2月 西堀クラブ 節分の会の様子です。 おやつに恵方巻を食べ、「鬼は外、福は内」と大豆の代わりに新聞紙を丸めて作った豆で、みんなで豆まきをしました。 張り切って豆まきをしていました。 2月のお誕生会の様子です。 友達とハイ、 […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2022年1月 西堀クラブ 1月の誕生会の様子です。 いい笑顔です。 みんなにおめでとうとお祝いしてもらい、嬉しそうにしていました。 年が明けて1ヶ月が経ちました。 今年も元気に楽しく過ごせるよう、消毒等をこまめに行い、 […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2022年1月 西堀クラブ 1月の誕生会の様子です。 みんなにおめでとうとお祝いしてもらい、嬉しそうにしていました。 年が明けて1ヶ月が経ちました。今年も元気に楽しく過ごせるよう、消毒等をこまめに行い、安心できる環境づくりに努めて参り […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2021年度12月 西堀クラブ クリスマス会では、ケーキをみんなで手作りしました。 それぞれ好きな形のケーキを、一生懸命に作りました。 クリスマス会での的入れゲーム大会です。 自作した紙のコマを使い、楽しみまし […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2021年度11月 西堀クラブ 秋の深まりを感じる季節となりました。 何を探しているのかな? 誰が一番どんぐりを集めることができるかな? きれいな葉を見つけたよ。 落ち葉のシャワー ポーズも決まっています!
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2021年10月 西堀クラブ ハロウィンに向けて準備。 折り紙で作ったかぼちゃやおばけを 貼り付けていきます。 おやつも かぼちゃのケースに入っています。 みんなで おいしくいただきました。
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2021年9月 西堀クラブ 2学期が始まりました。クラブに登室すると、宿題にとりかかります。 宿題が終ると、思い思いの好きな遊びをします。 季節に合わせて室内を飾ります。折り紙が好きな子ども達が、たくさん折っています。 あっという間に、完成しそうで […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2021年8月 西堀クラブ 夏休み最終日はクラブの夏祭りです。 グループに分かれてクッキングです。 完成!みんなでいただきます。 手作りゲームで楽しく遊びます。 すいか割りもしました。ゲームの後に美味しくいただきました。 夏休みの楽しい思い出が1つ […]
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2021年7月 西堀クラブ 七夕の会 6月から飾りつけをしたり、短冊を書いたり準備してきました。 願い事が叶いますように。 台風一過。みんなで公園へ この虫の名前は何でしょうか? 幅跳びをしています。 自分なりに工夫して遠くまで跳べました。
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 kashiwabara 西堀クラブの生活 2021年6月 西堀クラブ 久しぶりに晴れた日、公園で遊びました。 四つ葉のクローバーを探します。見つかったかな? 6月のお誕生会、素敵な1年になりますように。 保育室の飾り作りを手伝ってくれています。 7月は、どんな部屋になるのか楽しみですね。